-
【終了しました】埼玉フェア伝統工芸ブース 開催・出店のご報告
11月14日は埼玉県民の日です。 2017年11月10日~11月14日に、越谷レイクタウンのmoriにて「埼玉県フェア」が開催されました。 つくりえでは、伝統工芸ブースで和紙と桐箱のお手紙セット-恋文-のご紹介をさせていただきました。 昨年、賞をいただいた埼玉県... -
【終了しました】マルシェレポ 冬が楽しくなる出会いがたくさんありました!
つくりえと同じ一軒家で教室/アトリエを運営する「みどりの学び舎Pompom House 」が主催するマルシェは、どなたでも楽しんでいただける月一回開催のイベントです。 10月から始まり、今回で3回目となりました。 つくりえの和室の戸も開放し、丸ごと見てい... -
【終了しました】パイン材でオリジナル看板をつくってステンシルを学ぼうDIYワークショップ
あの、自由が丘の「Depo39」でステンシルに出会ったというモカ先生に教えてもらいながら、大きなつくりえの外看板をみんなでつくり、さらにご自身のミニ看板も作っちゃおうという企画です。 まず午前に、 1) サンディング 2) キシラデコール下地作り ... -
【終了しました】Pompomマルシェ×つくりえの2日間 レターコンシェルジュHoneyStyleの選べるレターセット開催
2017/12/9(土)・10(日)のイベントに、レターコンシェルジュHoneyStyleさんが来てくれます。 実は念願だったんです、HoneyStyleさんとの企画! 前の店舗の時に、便箋やハガキ・カードを販売させていただいていました。個人的にも手紙を書く時に、気分に合わ... -
【終了しました】催事大宮マルイで開催 つくりえの秋のクラフト2017
おかげさまでたくさんの方々のご協力のもと、無事に終わりました。 つくりえの秋のクラフト2017 大宮マルイ2F イベントスペース 2017/9/19~10/1 9名の作家と、つくりえセレクトアイテム、つくりえオリジナル「恋文-KOI BUMI-」を中心にお届けしました。 ...