-
10/13(日)HAPPY HALLOWEEN!! ハロウィンのディッシュトレイをつくろう!!
HAPPY HALLOWEEN!! ハロウィンのディッシュトレイをつくろう!! 人気の『ハロウィンのディッシュトレイ』を作ります。ラジオペンチをつかいワイヤーを実物大図とレシピに沿って形に仕上げていきます。クモの巣とHalloweenの文字も一緒に作ります♪ 今年のハ... -
【終了しました】2024/9/7(土)浦和住宅公園にてつくりえワークショップ開催
2024/9/7(土)つくりえから「手作りの温かさ、和の美しさを体験」 3人の作家よりワークショップをご提供します! ●主催:株式会社サンフジ企画 ●開催地:浦和住宅公園 ●所在地:埼玉県さいたま市緑区中尾395-1 浦和住宅公園(国道463号線バイパス沿い、中... -
ワークショップ!お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持)
過去開催のレポートはこちらから! お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持) ●講師:箸タイマー 横瀬 由美子 お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持) 5つのリングを色々なお箸の使い... -
10月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO 単発参加が可能です。 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】下絵のある台紙にカラフルな曼荼羅を描いていきます。完成サイズ:10㎝ ミニサイズの曼荼羅を描きます。下絵のある台紙を使... -
「シャビーシックな秋キャンドルとアロマ香るサシェ」つくりワークショップ
キャンドル作りが初めての方でも、安心して本格的な手づくりキャンドルとアロマワックスサシェが作れます。 「シャビーシックな秋キャンドルとアロマ香るサシェ」つくりワークショップ ●講師:Slow mountain. このワークショップでは、秋らしいシャビーシ... -
チェインメイルで作るネックレス
丸カンを組んで作るチェインメイル。 2色の丸カンを使って、組みやすく、デザイン的にも奥行きを出しています。 個性的なビーズもお楽しみください。 チェインメイルで作るネックレス 講師:a small space 諏訪真樹子 丸カンを組んで作るチェインメイル。... -
9月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO 単発参加が可能です。 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】下絵のある台紙にカラフルな曼荼羅を描いていきます。完成サイズ:10㎝ ミニサイズの曼荼羅を描きます。下絵のある台紙を使... -
【終了しました】おうちフラワーサロンエムフルール ♡リクエストワークショップ
おうちフラワーサロンエムフルール ♡リクエストワークショップ ●講師:おうちフラワーサロンエムフルール 手島美恵子 Instagram・Webサイト テーマを決めずにお花でこんなものを作りたいというリクエストにお応えするワークショップです。 テーマを1つに... -
【終了しました】ワークショップ!お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持)
お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持) ●講師:箸タイマー 横瀬 由美子 お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持) 5つのリングを色々なお箸の使い方を使って移動させたり、積み木をし... -
【終了しました】天然石&カラーでブレスレットのワークショップ
天然石&カラーでブレスレットのワークショップ 天然石であなただけのオリジナルブレスレットを作りましょう!石の意味、カラーの意味、いろんな角度から今のあなたにピッタリのオリジナルブレスレット。 ●所要時間:1.5時間くらい ●日程:7/14(日) ・14... -
【終了しました】ビーズステッチで作るパールのネックレス
ビーズステッチのスパイラルロープというテクニックを使って、パールのネックレスを作ります。 ビーズステッチで作るパールのネックレス 講師:a small space 諏訪真樹子 織機を使わないで、針と糸で編む、欧米で生まれたビーズクラフト。 地域ごとに独特... -
【終了しました】うらわの夏休み 2024/7/24(水)~7/30(火)@伊勢丹浦和店6階
浦和伊勢丹さん6階で夏も開催させていただきます! 夏休み企画「うらわの夏休み」 夏の暮らしを楽しくする、手しごとの雑貨を揃えました。 期間中、作家の手ほどきによるワークショップを開催する日もございます。 大人から子どもまで楽しめる内容になりま... -
【終了しました】ワークショップ!お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持)
お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持) ●講師:箸タイム 横瀬 由美子 お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!(脳トレ&指先の機能維持) 5つのリングを色々なお箸の使い方を使って移動させたり、積み木をした... -
【終了しました】8月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO 単発参加が可能です。 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】下絵のある台紙にカラフルな曼荼羅を描いていきます。完成サイズ:10㎝ ミニサイズの曼荼羅を描きます。下絵のある台紙を使... -
【終了しました】あじさいかごバッグ・ジュートバッグ作り
あじさいかごバッグ・ジュートバッグ作り ●講師:おうちフラワーサロンエムフルール 手島美恵子 Instagram・Webサイト 夏らしいかごバッグやジュートバッグに、デニムや合皮のあじさいを取り付けてカスタマイズするワークショップです。 お好みのタッセル... -
【終了しました】チェインメイルで作るバッグチャーム
チェインメイルとは… チェインは“鎖”、メイルはフランス語で‟編目“を意味します。 昔は防具を作る技法として用いられていました。 それを現代の女性向けにアレンジした作品つくりです。 チェインメイルで作るバッグチャーム 講師:a small space 諏訪真樹... -
【終了しました】7月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】下絵のある台紙にカラフルな曼荼羅を描いていきます。完成サイズ:10㎝ ミニサイズの曼荼羅を描きます。下絵のある台紙を使うので、初めての方でも... -
【終了しました】種花で作るちいさなボトルフラワー
種花で作るちいさなボトルフラワー 講師:toccorri トッコリの作品に欠かせない、種とスパイスで作ったお花、「種花®」をお作りいただくワークショップ。出来上がった種花は簡単アレンジで簡単に飾っていただけます。 種花を2種お作りいただきます。作っ... -
【終了しました】5/8(水)・9(木) 母の日プレゼント!ワイヤーで作る手作りのカーネーション
母の日プレゼント ワイヤーで作る 手作りのカーネーション ●講師:M.B. wire factory®️ /認定 miki 今年の母の日は手づくりのカーネーションで感謝の気持ちを伝えてみませんか♡一本のワイヤーを巻いたり、曲げたり…世界で一つだけのお花を一緒に作ります... -
【終了しました】5/28(火) 手織りでつくろう、おまもりネックレス
手織りでつくろう、おまもりネックレス 木枠の織り機を使って袋状のネックレスを織ります ●講師:hirocco. さまざまな素材でいろんな色の糸を使って、自由に組み合わせて織ります。 自由な心で感じた糸を感じたままに織っていく手織りです 袋状にできあが... -
【終了しました】6月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】下絵のある台紙にカラフルな曼荼羅を描いていきます。完成サイズ:10㎝ ミニサイズの曼荼羅を描きます。下絵のある台紙を使うので、初めての方でも... -
【終了しました】家族で楽しむアートワークショップ 2024/5/1(水)~5/7(火)@伊勢丹浦和店6階
浦和伊勢丹さんで、今年のGWも開催させていただきます! GW企画!「家族で楽しむアートワークショップ」伊勢丹浦和店 6階 ザ・ステージ♯6リビング2024/5/1(水)~5/7(火) 4作家で展開いたします。うち、3作家からはワークショップもご用意しています。 期間... -
【終了しました】小山本家酒造 「蔵開き」イベントに出展します
ご縁をいただき、4/14(日)にさいたま市西区の「小山本家酒造」様の蔵開きイベントに出展させていただきます。 つくりえ ●商品販売:038(おおみや)手ぬぐい (数量限定、無くなり次第終了) ●体験コーナー:「描いてつくる!オリジナルちょうちん」 先... -
【終了しました】4月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】下絵のある台紙... -
【終了しました】2/16(金) 木枠で手織り体験
手織りでつくろう、おまもりネックレス 木枠の織り機を使って袋状のネックレスを織ります。●講師:hirocco. さまざまな素材でいろんな色の糸を使って、自由に組み合わせて織ります。自由な心で感じた糸を感じたままに織っていく手織りです。袋状にできあが... -
【終了しました】2/23(金・祝) 仏花のボックスアレンジ作り
「仏花のボックスアレンジ作り」 ●講師:おうちフラワーサロンエムフルール お彼岸を前に、アーティフィシャルフラワー(造花)で作る仏花ボックスのワークショップを行います。 お花のお色はパープル系、ピンク系・ブルー系の中から事前に選んでいただき... -
【終了しました】3月 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】 下絵のあるミニ... -
【終了しました】2/1(木) レザーチェーンのつなげるストラップづくり by mikiri leather works
「小さなパーツをつなげて、キーホルダーやストラップを作ります」 ●講師:mikiri leather works 革アイテムを作っていくうえで必ず出てしまう端革。 それを小さなチェーンパーツにしました。 小さな革のパーツは全6色。 お好きな色の組み合わせで、お好き... -
【終了しました】【追加日程】2/12(月) 織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
「織葉曼荼羅 入門機講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【織葉曼荼羅 ミニ曼荼羅体験会】 ●ミニ曼荼羅体... -
【終了しました】織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会
?????????? 「織葉曼荼羅 入門科講座&ミニ曼荼羅体験会」 ●講師:曼荼羅HIROYO *入門科講座:下絵のある台紙に白い曼荼羅をかいていきます。完成サイズ:15㎝*ミニ曼荼羅体験会:下絵のある台紙にカラフルな曼荼羅を描いていきます。完成サイズ:10...