盆栽町レポ隊らみぃから、「大宮公園駅の新駅舎レポ」が届きました!
盆栽町への玄関口 大宮公園駅の新駅舎が完成しました☆昨年の夏頃から行われていた大宮公園駅の駅舎新設工事が完成し、4月23日(土)から新しい駅舎の供用が開始されました!
旧駅舎
外壁の駅名もはげはげ状態でしたね。
歴史をたどると、旧駅舎は1929年(昭和4年)に、大宮?粕壁(春日部)間の路線が開通した際に建設されたものだとのこと。なんと、築86年!そんなに長い歴史があったのですね。
建設中


供用開始前夜
券売機が移設されたり、慌ただしく最後の作業がなされていました。
そして、4月23日。新たな駅舎へ。

ギャラリースペース。ちょっとした待合にいいですね。

トイレもきれいに。

全体的に落ち着いて、あたたかみのある雰囲気。

来年の世界盆栽大会に向けて、まちがどんどん賑わっていくようです。
そして再告知! 盆栽祭りは…
【5月3日(火・祝)~5日(木・祝)】ですよ!
近隣の店舗さんでは、準備が着々と進んでいるようです♪